これまでの展覧会 2023
田中 茂 個展
1月9日(月)〜 1月15日(日)
11:00 〜 18:00
(最終日は16:00まで)
― 唐草黎明期 ―


東 進市 展 2023
1月23日(月)〜 1月28日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)


逸美このみの会 銀座
2月8日(水)〜 2月11日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)
*同時開催
「紫野やまざき 山嵜良彦の世界 」


KOWAII展 vol.ⅪII
2月13日(月)〜 2月25日(土)
*19日(日)休廊
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)


瀬下枝美子・石川光佐恵
二人展
2月27日(月)〜 3月4日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は17:00まで)


林 健太郎 水彩画展
3月5日(日)〜 3月11日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)
― 存在する美を求めて ―


和田 春奈 個展
3月13日(月)〜 3月18日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)
― 風と、水と、時間と ―


小田 正人 作品展
3月20日(月)〜 3月25日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)


稲木 トモ 展
3月27日(月)〜 4月1日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は16:00まで)
― 金箔 ・卵黄テンペラ画 ―


久我 通世 展
4月2日(日)〜 4月8日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)
― 思い出の旅路・私の出会った動物たち ―

染と織たかはし 東京銀座展
4月10日(月)〜 4月16日(日)
11:00 〜 19:00
(初日13:00から 最終日は16:00まで)

第4回 悠 由 展
「 No War 」
4月17日(月)〜 4月23日(日)
11:00〜19:00
(最終日は17:00まで)

小山 令

森 恭子

泊 景子 個展
4月24日(月)〜 4月30日(日)
11:00 〜 19:00
(最終日は15:00まで)
- 色彩と調和を求めて -


空想する情緒展
若菜 みさ 個展
5月1日(月)〜 5月6日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は17:00まで)


野口京子
ビスクドール作品展
5月8日(月)〜 5月13日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)


尾崎 裕子 個展
5月15日(月)〜 5月20日(土)
11:00 〜 18:30
(初日12時から最終日17時まで)
- 猫のコトバ -


季節めぐりⅢ
寺田 小夜子 個展
5月22日(月)〜 5月28日(日)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)


いろ + 色 + イロ = 蒲公英
5月29日(月)〜 6月3日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日17:00まで)


目黒 睦郎 個展
Vol.4 スキマの植物
6月5日(月)〜 6月10日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は17:00まで)
都会のスキマを埋める小さな花たちに
スポットをあててみました


井山庄念
仏像彫刻作品展
6月12日(月)〜 6月17日(土)
11:00 〜 17:30
(最終日は16:00まで)


大澤 篤子 展
6月18日(日)〜 6月24日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日17時まで)


半田喜巳子 展
6月26日(月)〜 7月1日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日17時まで)
― 動の軌跡 ―


たんざく展 vol.XIII
7月10日(月)〜 7月22日(土)
*16日(日)休廊
11:00 〜 19:00
(22日16:00まで)
☆コラボ企画:「そのつづき展」7/13(木)~7/19(水)
GINZA SIX アールグロリューにて


後藤 隆 展
7月24日(月)〜 7月29日(土)
11:00 〜 19:00 *作家在廊18:00まで
(最終日は16:30まで)


亀島 利子 人形展 2023
花魁と擬人化猫
7月31日(月)〜 8月5日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)


加固 明子 書展
8月28日(月)〜 9月2日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は17:00まで)
- 木の葉 言の葉 -
四季を通じて私たちの身近にある緑
詩歌が描く折々の草木の葉たちの姿を
お届けいたします


藪崎 次郎 作品展
9月5日(火)〜 9月10日(日)
11:00 〜 18:00
(最終日は17:00まで)
- fine - 第三章
静謐な揺らぎが、古の記憶を運ぶ。
風に舞う葉、芳香る土、水面の煌めき。
五感に触れ、心の奥深くに沁み入るは、
水と光の調べが紡ぐ雅なる響き。
心身を穏やかに包み込み、
くつろぎの空間へと誘う作品たちを
ぜひ会場でお愉しみいただけますと幸いです。


第21回 井田 信太郎 展
9月11日(月)〜 9月16日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日17時まで)
― 貌 <水彩>―


アトリエ品川 作品展
きものすぎを 銀座展
9月17日(日)〜 9月23日(土)
11:00 〜 19:00
(初日13:00から 最終日は16:00まで)

岡本 正一 水彩画展
9月25日(月)〜 9月30日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日16時まで)


芹沢 幸子 絵画展
10月1日(日)〜 10月7日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)
- Un souvenir 記憶 -


第33回 川崎 利治 展
10月9日(月)〜 10月14日(土)
11:00 〜 19:00
(最終日は17:00まで)
3F~50Fまでの作品を展示いたします


染と織たかはし 東京銀座展
村江 菊絵 作品展
10月16日(月)〜 10月22日(日)
11:00 〜 19:00
(初日13:00から 最終日は16:00まで)


関根 淳伸 展
10月30日(月)〜 11月4日(土)
11:00 〜 17:00
*火・水は15時までの在廊です


'23清水 啓子 個展
11月5日(日)〜 11月11日(土)
11:00 〜 18:00
(最終日は16:00まで)


小泉 春樹・順子 作品展2023
11月13日(月)〜 11月19日(日)
11:00 〜 19:00
(最終日は16:00まで)
春樹は新作のサーバルを中心に
油絵20点あまりを
順子はシマリスの
ミニチュアハウスを作りました
木彫動物やブローチもあります

金澤 信子 作陶展
11月20日(月)〜 11月25日(土)
11:00 〜 19:00
(初日は13時より最終日は17:00まで)
食器の他に石膏型でお雛さまをつくってみました
久しぶりの石膏型の扱いに何度も戸惑いましたが
いろいろと工夫をするのが楽しく面白くなりました
お雛さま4種類と石膏型で箸置きも製作
どうぞご覧ください





中島 祥子 猫絵展
12月11日(月)〜 12月17日(日)
11:00 〜 18:00
(最終日16:00まで)

